Vol.100 平成28年分の確定申告おさらい
TOPICS
平成28年分の確定申告おさらい
平成28年分の確定申告シーズンがやってきました。
マイナンバーの運用もいよいよ本格的に始まりましたので、注意すべきポイントをおさらいしたいと思います。
税務署へ行く際は身分証を忘れずに
マイナンバー制度の導入により、平成28年分以降の確定申告書等を紙で提出する際には、「マイナンバーの記載」に加えて「本人確認書類(通知カードと身分証)」の提示又は写しの添付が必要です。
マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナンバーカードだけで本人確認が可能です。
個人番号を記載しないとどうなる?
国税庁の番号制度概要に関するFAQでは、申告書にマイナンバーの記載がない場合でも申告書を受理するとしており、記載しないことにより罰則を受けることもありません。
ふるさと納税の取扱いは?
ふるさと納税をした際に「ワンストップ特例」の手続きをしていない方が控除を受けるためには、確定申告が必要です。
「ワンストップ特例」の手続きをした方も、別の理由で確定申告をする際には、計算に含める必要がありますのでご注意を。
還付申告は混雑を避けてお早目に
ふるさと納税(寄附金控除)や医療費控除、1年目の住宅ローン控除など、確定申告義務のない方が還付申告のみを行う場合、1月1日から5年間申告ができます。
2月になると税務署の窓口も混雑しますので、還付申告を紙で行う場合はお早目の申告をおすすめします。
(山本)
ヘタ字のコラム
個人の市県民税は会社が天引きして納付する方法に統一される、の巻
個人の市県民税は給与天引きが原則に
あなたの会社が給与を支払う相手には役員、社員、パート、アルバイトさまざまな立場の人びとがいます。そんなさまざまの人びとの個人市県民税は2017年度(平成29年度)からは、給与から天引きしなければならなくなります。
今までは、会社が天引きをせずに、個人個人がそれぞれ納付するやり方も認められていました。でも、それがわずかな例外をのぞいてできなくなるんですね。
天引きした税金は、会社が預かったことになるので、当然納付するのは会社の役割です。この方法を特別徴収といいます。
特別徴収のスケジュールはつぎのとおりです。
天引きした税金は、翌月10日までにそれぞれの市区町村に納付します。
源泉税のときといっしょで、半年分をまとめて納付する特例もあります。ただし、総勢10人未満の会社だけの特例で申請が必要。気になるかたは、ご一報を!
(駿馬)
今月のことば
世の中が色トリドリの幸せにうっトリつつまれますように。
日本の元気をトリ返すぞ!
中村芝翫(なかむらしかん、歌舞伎役者)
今月のすうじ
約16万社。酉年生まれの会社の数です。全体に占める割合は6.2%で十二支の中では最小なんだとか。有名どころでは日産自動車が1933年の設立で、ことしが7回目の年男年女ならぬ年会社(?)です。スリーダイヤを傘下にしたし、ことしの日産は買い?
編集後記
皆様、年末年始はいかが過ごされましたか?私は例年通り、京都の祖母の家に集まり正月を迎えました。ぬくぬくと、雑煮やおせちを食べて立派に正月太りしています。また、姪がどんどんと成長しているのが面白く、子供の成長は早いなあと実感します。今年は酉年ということで、おじさんも姪っ子に負けないよう成長して飛翔の年としたいと思います。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
(和﨑)