Vol.101 あなたの車は何色ですか?

TOPICS

あなたの車は何色ですか?

今乗っている車の色を聞かれたときに、ほとんどの人は「白」や「黒」などの抽象的な色で答えると思います。

だけど心の中では「ミッドナイトブラックだよ」と思っているのかもしれません。

車のボディカラーは独特の世界観

私が今乗っている車が9年目の車検を控えており、気に入ってはいるけど維持費も嵩むし、そろそろ乗り換えかなあと、カタログをパラパラめくっていたときに気になったことがあります。

車のボディカラーの名前には、独特の世界観があって面白いのです。

基本色名と単語の組み合わせ

どのメーカーも共通して、わかりやすい一般的な色の名前と、イメージさせたい具体的な単語を組み合わせています。

例を挙げれば「ミラノレッド」や「ポーラーホワイト」といったものがありますが、その組み合わされる単語が、メーカーが売りたい商品イメージなのだと思います。

ターゲット層に訴える単語

全体的な傾向として、上に挙げたような、上質感や洗練されたイメージを与える単語が使われることが多いようです。

コンパクトカーでは、女性をターゲットとして、植物の名前など柔らかい印象を与える単語が組み合わされることもあります。

色で購入を決めることもある

ちなみに9年目の車検を迎える私の車は「ペッパーホワイト」という色です。

初めてディーラーで展示車を見た日に、その色に一目ぼれをして即決したことを思い出しました。

(山本)

ヘタ字のコラム

青色申告とGHQ、青色吐息と青息吐息の物語、の巻

青色は税金関係の用語としてふさわしくない(?)

青色申告という制度があります。個人事業主のそれが有名ですよね。

青色といえば、青色吐息という言葉があります。いい意味ではない。税金納付して青色吐息・・・。これはよくない。

ということは、青色というのは、税金関係の用語としてよろしくないんじゃないか。なのに、なぜ青色申告と命名したのか?←こうおもいませんか?

むかしむかしの終戦直後、GHQから派遣されたえらい人が、「税金の申告というのは、澄みきった青い空のような晴れやかな気持ちですべきだ」と提言した。それがその名の由来との説があります。

GHQから言われちゃしょうがないな。当時の日本人はこう考えたんでしょう。それに、アメリカ人だし。青色吐息なんて言葉知らなくても仕方ない・・・

と、ここまで 違和感なく書いたところ・・・

桃色吐息で青色吐息

賢明な皆さまは、冒頭から(あるいは第一面から)お気づきでしょう。

じつは、青色吐息という言葉はない。

古来日本にあるのは青息吐息(あおいき-といき)です。カン違いしました。反省しています。

でも、そのカン違いをなにかのせいにするならば、それは、昭和の歌謡曲「桃色吐息」のせい。そんなタイトルの歌がかつて流行ったのです。

それ以降日本人の頭に「青色吐息」という誤用が刷り込まれてしまったんじゃないか?

そんな自己弁護はどうでもいいかも知れませんね。ともかく、GHQはわるくなかった。

まさに、確定申告の時期到来。

GHQから派遣されてきたえらい人ごめんなさい。税金は、澄みきった青い空のような晴れやかな気持ちで申告しましょう!

(駿馬)

今月のことば

泳げなくても、飛び込めば泳げるようになるものだ・・・。

佐藤愛子:作家(御年93歳!)

今月のすうじ

1000億円! 10年以上動きのない、いわゆる休眠預金の年間発生額。うち、預金者が現れて払い戻されるのは4割ほど。まだ結構な額が残ります。残った休眠預金は、2019年からは民間公益活動に充てられることになっています。

編集後記

なんでも鑑定団の再放送でキン肉マンの消しゴム、キン消しが出品されていました。出品者の方が頑張って集めたキン消しの数は2,099体。スタジオに並んだ姿は壮観で、思わず笑っちゃいました。本人の希望評価額は元が取れればと100万円。しかし、キン消し侮るなかれ、実際の評価額はなんと316万円!シリーズと色によって値段が違い、最後のシリーズのうすピンクのものが希少で一体3万円、最高額は一体15万円でした。私もこれはと思い、家探ししてみましたが、高価なものは出てきませんでした…。

(和﨑)

<Vol.100 平成28年分の確定申告おさらい

Vol.102 部屋のカードキーで扉が開く「入居者向け食堂」>

お問合せ(初回相談無料)

お電話でのお問い合わせ:042-721-2637(平日 6:30~17:30)

お申し込みお問い合わせ

無料相談受付中。ご予約で時間外・土日も相談可。空きがあれば当日相談可。